火燵のYouTubeチャンネルに登録するだけで、YouTube運営・管理に関すること、なんでもお答えします!
YouTube運営なんでも相談
チャンネル開設方法、個人情報や著作権、YouTube Studioや分析ツールのことでも聞いてください。
質問方法はメール、Facebook、LINEで受け付けております。
- 1日1質問/回答とさせていただきます。
- 弊社回答対応時間 平日13:00〜17:00まで
- 土日祝日は対応致しません。
- チャンネル開設&基本設定について
- YouTuber案件&広告収益設定について
- 撮影&編集アドバイス
- 動画SEO&成果検証方法について
- 分析&検証ツールの使い方
- 御社への訪問
- 資料作成
問い合わせ、増えています!
リモートワークでの動画編集のレクチャー可能です!
全国から連絡が殺到しているため、取れない場合は掛け直します。
ただいま、多くのお問い合わせをいただいております。電話対応スタッフが不在の時は、折り返します。
受付時間 平日10:00~17:00(土日祝除く)
スペシャルプラン
初期設定 20万円
(流入・視聴経路や視聴者像)
現在のYouTubeチャンネル視聴者の流入経路や視聴者像を分析します。分析結果を元に、視聴回数やチャンネル登録を増やす施策を立案します。
(50本までの対応)
YouTube動画のタイトル、説明文、タグなどを見直します。検索結果の上位に表示されるよう文言を見直し、タグなどを再設定します。
(50本までの対応)
お客様のチャンネルのYouTube動画を全て視聴しながら、視聴者の視聴状況を分析します。分析から視聴者受けする企画のヒントを発見し、次回以降制作する動画の企画を練り上げます。
(比較は1チャンネルまで)
お客様のライバルとなるチャンネルを分析します。また参考になるチャンネルを発見し、企画のヒントを作ります。主に、関連動画経由で露出させるための分析となります。
初期設定で行った分析結果と、弊社独自アプリで算出したデータを元に、視聴者が求める動画の企画を提案します。データを元にした企画提案であるため、多くのチャンネルで数値が向上しています。
意図しない著作権侵害が発生しないか、お客様が現在発注しているクリエイターさんの創作物も含めて、権利関係のチェックをしていきます。
月額サポート 8万円
毎月YouTubeのアナリティクスを活用して、前月と今月のアナリティクス比較を行います。インプレッション・視聴回数増減の原因、クリック率増減等を分析し、レポートにします。分析結果から、新しい動画企画の提案なども行います。
インタネットTV会議ツール「zoom」で、上記の「月次レポート」をもとに毎月ミーティングを行います。分析結果から、今後のYouTube運営・管理の方向性について、お客様とお話していきます。
(流入・視聴経路や視聴者像)
前月と今月で、視聴回数、チャンネル登録など、各指標を分析していきます。数値の出ている施策、期待外れの施策とで分別し、改善を行います。
(10本までの対応)
新たにアップロードされたYouTube動画のSEO設定を見直します。お客様の行った設定を、弊社が添削する形となります。
(10本までの対応)
新たにアップロードされたお客様のYouTube動画の視聴状況をチェックします。動画は全編視聴してチェックします。分析から視聴者受けする企画のヒントを発見し、次回以降制作する動画の企画を練り上げます。
月次分析で上がったデータと、弊社独自アプリで算出したデータを元に、視聴者が求める動画の企画を提案します。データを元にした企画提案であるため、多くのチャンネルで数値が向上しています。
動画クオリティ向上提案
動画の内製化を実施しているお客様には、動画のクオリティをアップさせる技術指導を行います。撮影機材や編集方法、音声の上手な録音など、要望に合わせてレクチャーします。
希望されるお客様には、YouTube広告のアドバイスも行っています。弊社の分析やコメントを、セカンドオピニオンとしてご利用ください。
※管理画面の閲覧権限を付与していただく必要がございます。
新しくアップロードされたYouTube動画に対して、意図しない著作権侵害が発生しないか、お客様が現在発注しているクリエイターさんの創作物も含めて、権利関係をチェックいたします。
問い合わせ、増えています!
リモートワークでの動画編集のレクチャー可能です!
全国から連絡が殺到しているため、取れない場合は掛け直します。
ただいま、多くのお問い合わせをいただいております。電話対応スタッフが不在の時は、折り返します。
受付時間 平日10:00~17:00(土日祝除く)
データ分析を軸にした動画編集
弊社のYouTubeチャンネル運営・管理代行は、弊社での動画撮影と編集を想定しておりません。分析データをベースにすれば素人が撮影編集しても、ある程度の効果が見込めるからです。
制作会社が撮影や編集すれば、当然高額になります。現在、動画はプロでなければ作れない時代ではありません。お客様には極力、動画は内製をお願いしています。なぜなら、動画制作の楽しさを実感して頂きたいからです。そのために、動画内製化支援サービスも行っています。
どうしても人手の問題や、デザイン性の問題で弊社にご依頼いただく場合は、別途費用となります。

オプション料金(初期設定・月額サポートには含まれせん)
YouTube分析ツールを開発しました!
株式会社火燵のYouTubeコンサルタントとしてのこれまでの実績や、YouTubeチャンネル運営・管理代行、YouTube SEOに関するノウハウを、アプリに導入しました。
問い合わせ、増えています!
リモートワークでの動画編集のレクチャー可能です!
全国から連絡が殺到しているため、取れない場合は掛け直します。
ただいま、多くのお問い合わせをいただいております。電話対応スタッフが不在の時は、折り返します。
受付時間 平日10:00~17:00(土日祝除く)
動画内製化支援サービス
