香川大学教職大学院学校力開発コースでは、香川県教育委員会との連携・協働による教員研修連携科目として「学校の危機管理研究I・II」を令和元年度に新設しました。
この科目では各受講者に事前学修として動画を視聴してもらい、学修内容のポイントを整理したり疑問や課題の洗い出しを事前にしたりすることにより、集合学習として講義や演習、グループワークによる学修の充実を図りたいと考えました。
事前学修の動画は1本、10分程度で9本をYouTubeの限定公開を活用することになりましたが、映像製作会社に発注すると高額の予算が必要になります。
発注予算がないので、動画を簡易に自作する方法を検討しました。撮影で教員の声をしっかり収録するにはどのようにすれば良いのか?編集はどのようなアプリを使えばいいのか?YouTubeへのアップロードや、公開の方法はどうすれば良いのか?低予算で動画を内製化できる方法がある事は分かりましたが、ITが苦手な教員も含めて皆が自作可能になるには具体的にどうすれば良いのかなど、不明な点が多くありました。
そこで専門家に相談してみようということになり知人に火燵さんをご紹介いただきました。上記のような課題を相談したところ予算面も調整していただき、制作委託を快諾していただきました。具体的には次年度以降の内製化を念頭に、以下の点をお願いしました。
- プロの撮影・編集機材を使わず簡易な環境で制作するため、スマホのみで撮影・編集する。
- ワイヤレスマイクなどの機材は、でき限り高音質で安価な物を使用する。
- 撮影方法をマニュアル化する。
- 編集方法もマニュアル化する。
- YouTubeのアップロード方法や各種設定方法もマニュアル化する。
動画制作を映像制作会社に発注すると、すぐに動画を納品してもらう事は可能ですが高額な経費が発生してしまいます。火燵さんの提供する内製化支援サービスですと、確かに勉強する事などは増えて最初は難しいなという印象を受けますが、来年度以降は自分たちで動画を自作することになり、大幅な経費削減になります。委託内容を確実に遂行していただき大変満足しております。ありがとうございました。
問い合わせ、増えています!
リモートワークでの動画編集のレクチャー可能です!
全国から連絡が殺到しているため、取れない場合は掛け直します。