【ショート動画】SNS投稿時の注意点とおすすめの編集方法

みなさん、こんにちは。株式会社火燵です。
今回は「ショート動画を全てのSNSに投稿する際の注意点とおすすめ方法」について解説していきます。

0:00 OP
0:17 各SNSのショート動画の最大尺
0:41 BGMをつけた場合の最大尺
1:30 BGM使用時の注意点
2:22 投稿時の注意点
3:05 編集のポイント
4:24 編集の注意点
5:44 まとめ

ショート動画の尺

SNS動画の長さ
YouTube最大60秒
TikTok最大10分
Instagram最大90秒
各SNS ショート動画の長さ
※2022年6月時点

全てのSNSに1回の撮影で動画を投稿するなら、YouTubeの最大60秒を基準として作ってみてください。

BGM付きショート動画の尺

ショート動画の1つの醍醐味で、有名なBGMの使用があるでしょう。各アプリでBGMを付けた場合、動画の尺に制限がかかります。

SNS動画の長さ
YouTube最大15秒
TikTok最大3分
Instagram最大90秒
各SNS ショート動画の長さ(BGM付き)
※2022年6月時点

TikTokは最大3分になっていますが、有名な楽曲は15〜30秒が多いです。実質は、そのような秒数で動画を作ることになります。そのため、Instagramとそれ以外(YouTube・TikTok)に分けて考えていただくと良いでしょう。

有名な楽曲を使った動画を全てのSMSで展開したい場合は、やはりYouTubeの最大15秒に合わせる必要があるため、YouTubeを基準に選曲してみてください。

有名なBGMを使う時の注意点

YouTube

YouTubeはパソコンからBGMを付けられません。またYouTubeアプリ内でBGMを付けた場合、収益化できませんのでご注意ください。

TikTok

TikTokに関しては、基本的に有名な楽曲は15〜30秒までが多いです。1分以上のBGMになると、有名な楽曲はほとんどないのでご注意ください。

Instagram

Instagramは、5秒以上なら自分が持っている動画をBGMとして使用できます。

TikTokは曲のサビだけや人気のところだけなど、曲全体の中で使用できる範囲はあらかじめ決められています。しかしInstagramに関しては、撮影秒数に合わせて楽曲全体から自分でBGMを切り取ることになります。

ショート動画をSNSに投稿する際の注意点

次は著作権についてお話していきます。基本的に著作権というのは、音楽がある条件で使用されることを前提として、権利が発生している場合が多いです。

BGM編集 NGパターン

例えば、TikTokのアプリ内で音楽付きの動画をダウンロードし、YouTubeやInstagramに展開するのはNGになります。

BGMをショート動画につける場合のおすすめ方法

もしショート動画を各SNSに展開したい場合は、各アプリでそれぞれBGMをつけるか、あらかじめ著作権フリーの楽曲を使うと良いでしょう。

ショート動画の編集のポイント

ショート動画は、主に認知目的で利用されることが多いです。

ファネル:認知

多くの人に視聴してもらえる反面、視聴者がその動画に興味がないと、すぐに飛ばされてしまいます。

またショート動画の冒頭3秒は、ロング動画でいうサムネイルのようなものです。そのため、冒頭の3秒で視聴継続の意思を強く持たせることが大切です。

編集で大切なポイントは3つです。

1.カットや効果音でテンポの良い動画を作成する

動画は、テンポを重視して作るのが良いでしょう。カットや効果音でテンポよく編集したり、1.1〜1.2倍速で書き出したりするのも良い手法です。

2.流行りのBGMはおすすめに乗りやすい

やはりオリジナルよりも、流行っているBGMの方がおすすめに乗りやすいでしょう。
使用する楽曲が決まっていない場合は、流行りのBGMを使用するのがおすすめです。
その際は、著作権関係に気をつけて利用してください。

3.余ったスペースを有効活用する

横動画をショートにしたときの余ったスペース

横動画を縦動画にして投稿する場合、拡大すると見えない部分が多くなります。縦のキャンバスに対し、横動画を全体的に表示すると、上下にスペースができます。

この上下のスペースにぼかした動画を背景にしたり、そのままの状態で字幕やタイトルを挿入したりと、スペースを有効活用しましょう。

編集の注意点

基本的に60秒以内に収まるように編集する

各SNSに1本の動画を展開したい場合、基準がYouTubeの尺になります。60秒を超えてしまうと、InstagramやTikTokには投稿できますが、YouTubeにはショート動画として投稿できません。基本的には、YouTubeを意識して60秒以内で動画を作ることをおすすめします。

テロップの表示位置に気をつける

ショート動画 再生画面 参考

各SNSの右下や左下に、タイトルやボタン関係が表示されます。それに被らないように、テロップ等を配置しないといけません。

これらに被り、大事な部分が見えない動画が時々あるので、必ずチェックしてください。

スマホの機種によって動画がクロップされる

クロップとは、動画の一部が切り取られて見れない状態のことです。

ショート動画は基本的に、スマホでの視聴が前提になります。機種によっては、動画の縦横の一部が少し切り取られてしまいます。そのため、画面いっぱいにテロップやスタンプを配置すると、端の部分が見えなくなることがあります。

ショート動画で両端いっぱいにテロップをつけると端っこが切れることがある
赤い枠が機種によっては表示が切れてしまう部分です。

なので、なるべく動画の端にテロップやスタンプを置かずに、できるだけ画面の中心へ配置するのを意識してください。

まとめ

以上、「ショート動画を全てのSNSに投稿する際の注意点とおすすめ方法」をお伝えしてきました。

各アプリ内でBGMをつけて投稿する場合は基本的に問題ないですが、不安な方は著作権フリーの楽曲を付けた動画を各SNSに展開する方法をおすすめします。

またショート動画は視聴回数もコメントも割とつきやすいため、作る方も見る方も楽しいメディア形式だと思います。皆さんも楽しみながら、ショート動画の制作を実践してみてください。

不明点は連絡ください。チャンネル登録よろしくお願いします。

受付時間 平日10:00~17:00(土日祝除く)

東京オフィス
香川オフィス
火燵YouTubeチャンネル
火燵 YouTubeチャンネル登録お願いします!
動画で情報を発信する企業・個人を応援するチャンネルです。
登録すると、YouTube運営に関するあらゆる相談を無料でお答えします。
関連の事業・サービスの詳細はこちら!
団体・企業のための動画制作クオリティーアップ支援
ショート動画をスマートフォンで見る
ショート動画 初心者講座 シリーズ
制作のコツなど、ショート動画の情報を掲載しています。