皆さんこんにちは、株式会社火燵です。
今日は商品紹介動画を作ろう!シナリオが決め手!売上をアップさせる3つのポイントということでお話ししてきます。撮影とか編集の話しではありませんのでご注意ください。
1:28 商品紹介動画、売り上げをアップさせる3つのポイント
1:41 USP
2:07 ベネフィット
2:40 リスクリバーサル
3:11 シナリオへの盛り込み方
4:01 サンプル動画
5:13 まとめ
商品紹介動画なんですけど、仕様や特徴を伝えるのが性質上メインになるんじゃないかなと思います。様々な企業から様々な動画の相談を受ける中で、お金をかけて作っているのに仕様や特徴を伝え、そこで終わってる動画が多いかなと思います。
なので今回こういう動画を作ったという経緯にはなるんですけれども、「こんな商品作りました」と発信をする時には形や仕様を伝えるのではなく、特徴やお客様にとっての知りたいことを伝えなければなりません。
先方のリアクションを期待するのであれば、お客様が喜ぶ話にフォーカスするべきですよね。
お客様からのリアクションが薄くならない為にも、「商品を作りました!」でメッセージを終わらせずに「この商品はあなたにこんな利益をお約束します!」「この商品はあなたの現場をこんな感じで改善するために開発したんだよ!」というように、相手に対して明確に変化を伝えることが大事になります。
そうすれば、動画を観た後は時間を取ってくれる。提案もしっかり検討してくれる。
そういう結果に繋がると思います。
商品紹介動画、売り上げをアップさせる3つのポイント
この動画では仕様や特徴を伝えるのが前提(当たり前の話)として、それ以上に商品紹介動画の売り上げをアップさせるために、必要な動画のシナリオ作りをどう行うのか。商品紹介動画のシナリオ作成の、チュートリアルをお伝えしていきます。
まず、動画のシナリオで決め手になるフレーズ。
売り上げをアップさせるポイント、弊社がオススメするのは以下の3つになります。
- USP
- ベネフィット
- リスクリバーサル
一つずつご紹介していきますね。
USP(ユニーク セリング プロポジション)

英語表記で正式名称は「ユニーク セリング プロポジション」と言います。その商品独自のセールスポイントを指します。
条件としては、
- お客様へ利益提示の提案であること
- 競合ができない、しないものであること
- 多くの人に影響を与えて強力なものであること
になります。
弊社では「商品の卓越したところをPRすることですよ」なんて話をしたりしています。
ベネフィット

顧客が商品から得る恩恵利益というように言われます。
「メリット」と混同されがちなんですけどもメリットは、例えば「新しく作った商品が軽量化されましたよ」というのは、これは企業側のメリットになるのかなと思います。
一方でベネフィットに関しては、これはお客様側の主観と考えた方が分かりやすくなります。
「軽量化により体の負担が減りました。結果、楽になりましたよ」と伝えるべきでしょう。更に言うなら、「そのおかげで工数が削減されましたよ」などがベネフィットになります。
皆さん、メリットとベネフィットの違いを明確にしていただきたいなと思います。
リスクリバーサル

購入に対する金銭的心理的なリスクを取り除いて、スムーズに購入まで導くことです。例えば「送料無料」または「返品可能」「30分以内に届かなければ無料」。これもそうです。こういったものがリスクリバーサルの代表に挙げられると思います。
この3つを試していただいただけでも、お客様のリアクションが大きく変わると思います。是非トライしてみてください。
実際に3つのポイントをシナリオに盛り込むには?
問題は、この3つのポイントをどのようにシナリオに盛り込むのか、という事です。
おすすすめのやり方をしては、まずはこの3つのポイントを項目ごとに、とにかく書き出す事です。そして、それを読み上げます。
内容を喋るのに40秒かかったら、30秒動画には少し原稿が長いのかな?という判断ができると思います。その辺で調整してみてください。時間的に問題のない原稿の範囲内で、大切なことに優先順位をつけて述べていく感じです。

ナレーションを使う場合は、実際に読み上げタイムを測るのが有効です。
ナレーションを使わない場合は、各テキストが表示されている時間でテキストが無難に読めるかを確認してみてください。この作業で大まかな動画の尺が決定します。
火燵では、仕様や特徴を含めて一般的な商品紹介動画であれば、3つのポイントを含めて60秒から90秒までに収まるように作っています。
実例
この方法で作った動画広告を実例でご紹介します。
うどん一福さんという讃岐うどんの会社で、通販の広告動画になります。
まず完成動画をご覧ください。
下記は動画で喋っている原稿です。
香川県は高松の讃岐うどんの一福が讃岐うどんの超激戦区で食べログランキング1位なんだって。麺にも出汁にもこだわりが詰まったその味はインスタでも大人気。 送料無料なら注文しようかしら?この子を連れてはいけないし、家でゆっくり食べられるならいいかも。 母ちゃんの誕生日これ送ってみようかな。 彼女に食べさせたら驚くぞ。 ママ美味しい!こんなに美味しいうどん初めて!ママ天才! お汁まで全部飲めたね。 あなた、なかなか料理上手ね。 健一、こんなにうまいうどんは初めて食べたよ!家でゆっくりできるし母ちゃん幸せだよ! 並ばずお家でゆっくり。高松の大人気店、讃岐うどんの一福が送料無料!ご注文はこちらから!
一福さんの動画では今回紹介している、売上をアップさせる3つのポイントを使って、動画広告を作っています。どの部分に当てはめているか説明します。
- 讃岐うどんの激戦区の高松の食べログランキングで1位
- Instagramで話題沸騰
行列に並ばずにお店で出ているうどんをおうちで食べられる
- 送料無料
- お店で出しているものを家で食べられるため、旅費がかからない
最後に
今回扱った用語は全てマーケティング用語になります。ですので少し難しめです。初めて動画のシナリオ作りにチャレンジされる方にとっては、企画や構成の作業は少し難しかったりするんじゃないかなと思います。
不明点がある方は連絡ください。チャンネル登録もよろしくお願いします。