YouTube検索の表示を増やすには?

皆さんこんにちは。株式会社火燵です。
今日は、「YouTubeアナリティクス初心者講座」第5弾「YouTube検索」についてお伝えしていきます。

YouTube検索とは?

YouTube検索とは、YouTube内で皆さんのコンテンツが検索されて、視聴に至った時に計測される指数です。

YouTube内で検索され、視聴されたときに数えられる指数

実際は、以下のような検索画面です。

YouTubeのアプリ・パソコン問わず、検索欄から特定のキーワードを検索して表示した動画の視聴

YouTubeの閲覧環境(アプリやブラウザなど)を問わず、特定のキーワードを検索して、表示した動画の視聴を指します。

YouTube検索の使い方

YouTube検索に対する対策は、YouTube初心者におすすめです。
なぜなら、ブラウジング、外部サイト、関連動画などのパラメーターは、狙ってアップさせるのが難しいためです。
それに対し「YouTube検索」は、タイトル・説明文・タグ・動画の内容などをYouTube SEOに反映させればいいため、簡単です。

具体的に下記のようなものなどは、検索露出しやすくなります。

  • より売れているもの
  • 話題になりやすいもの
  • 頻繁に検索されるもの
  • やり方を調べてしまうもの

そのため、視聴者が「検索するだろうな」というキーワードを散りばめ、タイトル設定を適切に行うのが重要です!

YouTube検索利用時の留意点

YouTube検索を使う際に、欲張りすぎていろんな単語を散りばめてしまうと、効果が出ません。YouTubeで検索されるキーワードは、1〜3つの単語の複合が多いです。その範囲内で、一つの動画のタイトルを設定するように意識しましょう。

あれもこれもと複数設定すると、全てが検索対策として曖昧になり、SEO効率としても弱くなってしまいます。
そのため、「1キーワード1動画」というスタンスで、ぜひ取り組んでみてください。

受付時間 平日10:00~17:00(土日祝除く)

東京オフィス
香川オフィス
火燵YouTubeチャンネル
火燵 YouTubeチャンネル登録お願いします!
動画で情報を発信する企業・個人を応援するチャンネルです。
登録すると、YouTube運営に関するあらゆる相談を無料でお答えします。
関連の事業・サービスの詳細はこちら!
企業・団体のYouTubeの運営や管理をサポート