つい先日、ドローン撮影の依頼があったので、某場所から空撮を行いました。
もちろん、火燵では国土交通省の申請をしております。
申請している作業を、規定通りスタッフと2人で撮影を行いました。
とてもいい天気で快晴。山頂からの撮影なので見晴らしも良く「事故なんて絶対に起きないねー」と思っていたところ、リモコンに取り付けたiPhone様がバッテリー残量50%の状態で急に電源が切れてしまいました。
K
iPhoneの電源が切れました。
俺
え?本当?
K
本当です。
二人でドローンがお亡くなりになった、と呆然としていました…
しばらくの間、私は考えました。
いえ、考えたと言うかむしろ、心が無になりました。

そして空を見上げると……
「なんて、天気がいいんだ!…」
どうしようもなく、次の手を考えていたら、ドローンのプロペラ音が強く聞こえました。
「え?」
どうも、良く見てみるとドローンはまだホバリング中。
そして、スタッフが操作してみると!
動く…
まだ動くじゃありませんか!!

K
どうやら、操作ができるみたいです!
俺
よっしゃ!高度を下げるよりもまずは距離を近づけよう!(涙目)
急いでドローンに帰還してもらい、無事にデータもドローンも回収完了。
お仕事も、無事に終了しました。
なぜiPhoneが50%の電池残量で、充電が切れたのか分かりませんが、皆さんもお気をつけください。
油断禁物です。